
第13回「結局どうしたらいい???女装ウィッグの選び方講座」
オハ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°ルンルン
普段僕はウィッグをかぶって撮影だったり、ライブをするのですが、最終的にみんなが知りたいのは「じゃあどんなウィッグ選ぶのがいいの?」に尽きると思います!
今回は女装にオススメのウィッグについて説明をしていきます!
まず最初に一番先に決めるポイント!髪の長さについて!
ショート、ミディアム、ロング。僕は基本的には女装にはミディアム以上をオススメしてます。
なぜかというと当たり前なのですがみんな男です(僕だって男です)ショートだと顔の形、体型、仕草、様々なもののカバーできる範囲が狭くなってしまいます。なので基本的にミディアム以上をオススメします!
色は落ち着いた色がオススメです。金髪など明るい色だと似合うようにするために、眉毛の色合わせやメイクが難しくなってしまいます。
髪の毛の量はカットやアレンジを前提にしたボリュームが多いものより、少し少なめの物、前髪カットが不要なものがオススメです。
あくまで男性という点をどうごまかすかを優先させた選択になってしますので好きなものは取り入れて大丈夫だと思います!(僕は明るい髪色が好きです)
はせばるいオススメのウィッグには下記リンクから飛べるようにしておきますので是非チェックしてみてね!
このウィッグがおすすめ!MP213非耐熱 ロング前サイド内カール・分け目有・分け目人工肌 ボリューム抑えめ。 前髪がちょうど良い長さでカット不要♪ 内カールにより、輪郭を隠してくれます! |
このウィッグがおすすめ!MP219非耐熱 ロング・分け目有・分け目人工肌 ボリューム抑えめ。 横髪がハネていて、自然でラフ感のあるスタイル♪ |
このウィッグがおすすめ!MZ208_i耐熱Z ロングシャギー・I 型 つむじ人工肌 I型つむじで自然さアップ★ 耐熱なので、アイロンやドライヤーも使えます。 |
軽くですが、はせばるいオススメ!女装ウィッグ選びでした!
楽しいウィッグライフを過ごしてください!
はせばるい
ピアノ弾き語りシンガーソングライター。
youtubeで『女装のぼくが』シリーズ投稿中。
日テレ「トリックハンター」2016年8月17日 出演。
音楽と美容。あまり関係のないように見えて、「ステージ」や「撮影」という概念で
密接に関わってる二つの視点から独自の世界観をもつアーティスト。
Twitter:romirunrun